「ごとうの電気」を
提供下さっている発電所
崎山沖2MW浮体式洋上風力発電所
五島フローティングウィンドパワー合同会社 様
五島市下崎山町
洋上風力発電
定格出力:2,000kW
五島市福江島太陽光発電所
コムシスクリエイト株式会社 様
五島市岐宿町
太陽光発電
定格出力:1,000 kW
有限会社タテイシ太陽光発電所
有限会社タテイシ 様
五島市富江町
太陽光発電
定格出力:44kW
崎山保育園太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市向町
太陽光発電
定格出力:44 kW
けいぷはうす太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下大津町
太陽光発電
定格出力:21kW
グループホーム大津太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下大津町
太陽光発電
定格出力:16kW
ひだまりの舎太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下大津町
太陽光発電
定格出力:49kW
サポートセンターきらり太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市紺屋町
太陽光発電
定格出力:20kW
只狩荘太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市富江町
太陽光発電
定格出力:44kW
やまゆり荘1号棟太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下崎山町
太陽光発電
定格出力:15kW
やまゆり荘2号棟太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下崎山町
太陽光発電
定格出力:10kW
みつたけ荘太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下崎山町
太陽光発電
定格出力:44kW
ゆたっとはうす太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下崎山町
太陽光発電
定格出力:49kW
あじさいはうす太陽光発電所
社会福祉法人さゆり会 様
五島市下崎山町
太陽光発電
定格出力:49kW
シティネット第1号発電所
株式会社シティネット 様
五島市大荒町
太陽光発電
定格出力:47kW
シティネット第2号発電所
株式会社シティネット 様
五島市大荒町
太陽光発電
定格出力:47kW
ソーラーパーク五島
恒輝株式会社 様
五島市富江町
太陽光発電
定格出力:200kW
桑原勝利 様 太陽光発電所
五島市大荒町
太陽光発電
定格出力:47kW
川本佐喜夫 様 太陽光発電所
五島市三井楽町柏
太陽光発電
定格出力:10kW
(有)旭板金太陽光発電所
有限会社旭板金 様
五島市富江町
太陽光発電
定格出力:100kW
(有)旭板金太陽光発電所
有限会社旭板金 様
五島市浜町
太陽光発電
定格出力:236kW
各種プロジェクト
"ごとうの電気" を使って、五島の椿をまもろう
五島の椿再生応援プロジェクト
腰丈まで伸びる雑草に
椿までたどり着けない畑
東の伊豆、西の五島と言われる椿。五島市には約900万本の椿の木があり、椿油の生産量は日本一の規模を誇ります。
その多くは畑の防風、防潮林として植えられ、秋の椿の収穫は農閑期の仕事のひとつでもありました。しかし、過疎化、農家の高齢化に伴い、耕作放棄地も増え、昔、まるで公園のように美しく手入れがされていた畑は腰丈まで雑草が生え、椿の木に近づくことも難しくなっています。
椿の実
収穫はすべて手作業
五島では落ちた実ではなく、木に生った椿の実をひとつひとつ手作業で収穫を行います。そのため、雑草が伸びる梅雨の前と、夏の2回行われる草刈りを行っていない畑はせっかく椿の実がなっていても収穫することができません。
5年後、10年後
椿油の生産の危機へ
収穫した椿の実は、天日干しを行い、実が少し割れたところで中の種をとりだします。この種を丁寧に天日干しを繰り返すことで椿油の原料となります。せっかく椿の木があっても、手入れをする人収穫する人の高齢化に伴い、椿油の生産量が減ることが危惧されています。
五島の宝・椿の林を守り育てる仕組みづくり
椿の木は実をつけるまでに約5年、本格的な収穫には10年以上の年月がかかります。
五島市民電力では、収益の一部を「五島の椿の林を守り、育てる」ことに活用させていただきます高齢化する畑の持ち主に代わって、耕作されていない荒れた畑の草刈りを行い、椿の実を収穫、
また翌年にむけて剪定を行う等、今ある椿の木から最大限の収穫を確保できる仕組みづくりを
行いますぜひ、五島の宝・椿を守り育てる活動にご協力をお願いいたします。