五島市民電力株式会社(以下、弊社)では、電力をお使いのお客様における脱炭素化の取り組みの一環として、屋根置き太陽光発電の設置について、その可能性を検討する取り組みを行っています。 今回、弊社では、一般社団法人離島エネルギー研究所と協力し、JR西日本プロパティーズ神ノ島センタービルに、リユース太陽光モ…
五島市民電力(株)は、本年1月7日(金)より24日(月)にかけ、 五島市内小学生および中学生 を対象に「ごとうの電気」書初めコンクールを実施し、作品を募集いたしました。 今回、計225点の作品をご応募頂き、厳正なる選考の結果、64作品について最優秀賞(五島市民電力賞)、優秀賞(取次店賞)、入賞として…
令和4年1月7日(月)~24日(月)の期間に募集しておりました、令和4年「ごとうの電気」書初めコンクールですが、おかげさまで今回は225件の応募をいただきました。みなさまからのご応募、誠にありがとうございました。令和4年「ごとうの電気」書初めコンクール (応募数の内訳)●小学校低学年(1・2年生)の…
1/28(金)夕刻に五島市赤島町、黄島町で停電が発生しました。 五島市民電力(以下、当社)では、九州電力送配電株式会社の送配電線を通して電気をお届けしており、法律によって停電対応等は九州電力送配電株式会社が実施いたします。(注)「ごとうの電気」をご契約のお客様だけが停電したわけではありません。 お客…
1/23(日)21時からテレビ朝日系列で放送された「サンデーステーション」にて、五島市のエネルギーについての取り組みが紹介されました。五島市民電力株式会社(以下、弊社)に関しては、代表取締役会長の清瀧誠司が出演し、弊社の取り組み等について紹介しました。 Youtubeで動画が公開されています。見逃さ…
五島市民電力(以下、当社)が協力する「五島版RE100」の取り組みに関し、長崎新聞のSDGs特集において1/12付の長崎新聞等で紹介されました。 五島産電力により練り物を製造するしまおう様の取り組みなど、新たなブランディングについても記載いただきました。もし良ければご一読ください。
新年、明けましておめでとうございます。本年も「ごとうの電気」をよろしくお願いいたします。 一昨年から広がった新型コロナウィルスの猛威は昨年、五島にまで及び、弊社および弊社取次店の主な営業範囲である五島市および新上五島町におきましても、多くの影響がありました。 一方で、福江商工会議所(会頭:清瀧誠司)…
12/31(金)のお昼前後に籠淵町で約4時間弱の停電が発生しました。 五島市民電力(以下、当社)では、九州電力送配電株式会社の送配電線を通して電気をお届けしており、法律によって停電対応等は九州電力送配電株式会社が実施いたします。(注)「ごとうの電気」をご契約のお客様だけが停電したわけではありません。…
12/17(金)のお昼前後にかけて、岐宿町から三井楽町にかけて広範囲のエリアで、約2時間の停電が発生しました。 五島市民電力(以下、当社)では、九州電力送配電株式会社の送配電線を通して電気をお届けしており、法律によって停電対応等は九州電力送配電株式会社が実施いたします。(注)「ごとうの電気」をご契約…
12/9(木)の午前中、新上五島町の一部地域で、最大1時間半以上にわたる停電が発生しました。 五島市民電力(以下、当社)では、九州電力送配電株式会社の送配電線を通して電気をお届けしており、法律によって停電対応等は九州電力送配電株式会社が実施いたします。(注)「ごとうの電気」をご契約のお客様だけが停電…