今月21日(木)、五島市民電力(株)が五島市に実施した寄付について、長崎新聞に取り上げられました。 新聞記事はこちらからもご覧いただけます。 https://this.kiji.is/637087356043166817?c=39546741839462401
五島市民電力(株)(以下、弊社)はこのたび、五島市に寄付を行いましたのでご報告いたします。5/21(木)に五島市役所において、寄付金の贈呈式を行いました。 弊社は昨年4月の電気販売開始以降、五島市役所本支庁舎、市内小中学校など、五島市の保有施設の一部について電力供給を行っています。そのような中、今回…
五島市民電力(株)は、戸田建設(株)様の関係会社である五島フローティングウィンドパワー合同会社様が運営する「崎山沖2MW浮体式洋上風力発電所」より電気の供給を頂いています。 戸田建設(株)様では、浮体式洋上風力発電事業に関して、電気主任技術者(第1種もしくは第2種)の募集を行っています。 詳しくは、…
2020年5月14日(木)、五島市民電力(株)代表取締役社長の橋本武敏が、五島市立岐宿中学校の3年生向けにキャリア教育の授業を行いました。 岐宿中学校は今年度からキャリア教育の指定校になっており、市内の経営者や先進的取り組みを行っている事業者などが授業を行っています。 授業では、五島市民電力の設立背…
5月3日(日)、長崎新聞に新型コロナウィルス対策として、五島市民電力株式会社および当社取次店で実施する「在宅応援キャンペーン」について掲載されました。 お客様の電気料金が九州電力より最大10%お安くなるキャンペーンです。どうぞこの機会に「ごとうの電気」をご利用ください。 詳しくはこちらからもご覧いた…
新型コロナウィルス流行拡大に伴い、ご自宅などで過ごされる時間が増えたのではないでしょうか。このような状況を踏まえ、五島市民電力株式会社(以下、当社)および当社取次店では、少しでも皆様のお役に立てればと思い、在宅応援キャンペーンを行うことになりました。 本キャンペーンは、「ごとうの電気」をご契約のお客…
令和2年(2020年)4月16日(木)、政府より新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全都道府県を対象に「緊急事態宣言」が発出されました。 これを受け、五島市民電力株式会社(以下、弊社)および弊社取次店は、緊急事態宣言期間中(~5月14日)、在宅勤務を中心とした業務に移行いたします。それに伴い、カス…
五島市民電力の取次店である一般社団法人離島エネルギー研究所では五島応援プラン<椿の林再生プロジェクト>という名称の電力メニューを2019年5月より販売しています。 このプロジェクトは、 電気の販売によって得られた収益の一部を「五島の宝である椿の林を守り、育てるプロジェクト」に活用にさせていただくとい…
令和2年(2020年)3月23日、経済産業省は再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づく令和2年(2020年)5月から令和3年(2021年)4月までの 「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」 を決定しました。 ● 再エネ賦課金単価:2.98円/kWh(2020年5月分~2021年4月分) (※…
五島市民電力の取次店である一般社団法人離島エネルギー研究所が行う、五島の椿再生プロジェクトの公式BLOG「つばきだより」を更新しました。 五島応援プロジェクト<五島の椿再生プロジェクト>の料金プランをご購入いただいた方の協賛により、五島の宝である椿の林を再生するプロジェクトです! 昨年、荒廃状態から…